top of page

水口のお城 (ウォーキングコース)

更新日:2022年7月28日

2022年4月に開催したツアーコースです。旅の参考にして下さい。


甲賀市は近世東海道の宿場町「土山宿」「水口宿」で知られていますが、この地域には中世から近世の社会体制と変化に応じたお城がある全国でも珍しい場所です。今回は、毎年4月のイベントで大きなバルーン城でお城が蘇る「水口岡山城」と徳川将軍の宿館でもある「水口城」を巡ります。

※2022年4月24日に開催しました。


プランスケジュール
 

10:00 近江鉄道「水口駅」出発

9:30から駅前で受付を行います。

 

10:20~11:30 水口岡山城登城

お城の説明を聞きながら山頂を目指します。毎年春にバルーンでお城を再現し、様々な催しが行われている「よみがえれ水口岡山城2022」が4月23・24日に開催されます。専門的なお城の話を聞きながら、催しもお楽しみください。参加者には、イベント限定の御城印をお渡しします。

※バルーン城は、天候状況により膨らんでいない場合もありますのでご了承ください。


 

お手洗い休憩、東海道水口宿・土山宿の情報収集が出来ます。


 

12:30 ふじ吉でランチ

水口宿にある本格的な京料理のお店「ふじ吉」。旬の食材をふんだんに使った季節のお料理が味わえます。 今回は、甲賀の野菜や水口宿名物「水口かんぴょう」を使った料理を信楽焼で甲賀の魅力満点のお膳です☆ツアーオリジナルランチをお楽しみください。

※写真はイメージです




 

13:45 水口城資料館 

将軍徳川家光が上洛の際の宿館として築城したお城です。湧水を利用した堀に水をたたえていたことから「碧水城(へきすいじょう)」の別名がありました。明治7年に廃城となった水口城の角櫓を復元し、水口城に関する資料を展示する資料館となっています。


 

水口曳山祭には欠かせない二層露天式人形飾屋台の構造を持つ曳山をはじめ、古墳時代の出土品や中世の古文書、焼物、細工物など水口の歴史や文化の特色を感じさせる民具や資料が保存展示され、郷土の歴史や文化についての知識や理解を深めることができます。


 

​14:50 近江鉄道「水口城南」駅 解散

 




bottom of page