親子で甲賀忍者を調査!にんにんバスツアー(日帰り)
- real-ninjakan
- 1月23日
- 読了時間: 2分
更新日:3月24日
●全行程バス移動
●クレジットカード・コンビニ支払い可
開催日 令和7年3月23日㈰ 終了しました

甲賀忍者に関する調査用紙をお渡しします。親子で力を合わせて各立ち寄り先で忍者の修行や甲賀忍者に関する展示を見て課題をクリアしましょう!
お昼は薬膳五行カレーです♪5色のカレーのお味はいかに!!
参加条件は一つ! JR草津線に乗って受付駅までお越しください。
(本ツアーは草津線利用促進に関する事業の一環で開催されます)
おすすめポイント!
◆特別企画なのでツアー料金がお得!!
◇課題をクリアすると甲賀忍者からプレゼントが!!
◆地元の甲南高校とのコラボがおもしろい!!
ご旅行代金
中学生以上 5,000 円
小学生まで 4,000 円
※バスは安全上必ず1人1シートでご乗車いただきます。
料金に含まれるもの
バス代、昼食代、入館料、体験料
プランスケジュール
10:15 「JR甲賀駅」集合
改札前で受付を行います。JRに乗ってお越しいただく事が参加条件です。
10:30 出発
10:35~11:35 甲賀の里忍術村 体験・見学
周囲は鈴鹿山麓の原生林にかこまれ、昔ながらの隠れ里の雰囲気をかもしだす忍術村。からくり屋敷や博物館を見学し、手裏剣投げの修行をしていただきます。(忍者衣装の着用はありません)
11:40~13:20 観光インフォメーションセンター甲賀流リアル忍者館 昼食・見学
甲賀流リアル忍者館には甲賀忍者に関する歴史の紹介、忍者の活動などお子様でも分かりやすく展示されています。昼食は地元の甲南高校が全国の薬業系高校と連携して開発した薬膳五行カレーです!!どんな5色なのか食べてみてのお楽しみ♪見た目に惑わされないように…😉
また、甲南高校の先生による忍者の科学実験も行います。
13:40~14:50 甲賀市くすり学習館 体験・見学
甲賀は薬草が豊富な地域で、甲賀の山伏たちも薬草に通じていました。甲賀忍者も薬草の知識が豊富で、火薬の取り扱いにも長けていたといわれます。今回は忍者の携帯食「兵糧丸作り(ひょうろうがんづくり)」を体験し、甲賀忍者の企画展等もご覧いただきます。
15:00 JR油日駅 解散
≪課題をクリアした方≫
甲賀忍者グッズをプレゼント!!
お帰りの際にお渡しします。
Comentários